×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもお世話になっている浜北の自然食品屋さん
すいーとまむさんで
明日10月23日(9土)24日(日)の2日間
open9周年感謝祭andガーデンマーケットが開催されます。
地元有機農家さんのマルシェをはじめカラーセラピーや
ミニコンサート、ナチュラルスイーツ、パンのは販売など
もりだくさんのガーデンマーケットが予定されています。
わたしたちは日曜日のみ参加します。。。
蒼蒼舎オットー川村は無料お庭相談会
わたし雨土は枇杷のエキスと肌水、焼き菓子を少しと
お茶の葉なんかの販売を予定しています。
みなさん週末はまむさんでお会いしましょ~。
写真は収穫したレモングラスのみどりのカーテン。
というか、ひとまずはざかけ乾燥中・・・。
暑かったこの夏を ひとり(?)元気もりもりで乗り切った
太陽満載のレモングラスです。このこも出品予定です。
いいお天気になりますように。
すいーとまむ http://comtown.jp/sweetmam/
今年もいろいろな方たちがすいーとまむでマーケットを開いてくださいます♪
✾『手仕事日和』ぷち~すいーとまむ~
・消しゴムはんこ
・アクセサリー、布小物、雑貨
・寄せ植え
・洋服
・バック
・プリザーブドフラワー
・木製玩具
etc. …
✾Vi Foot えみさん
・カラーセラピー
・ハンドマッサージ
✾AMANOさん(すいーとまむ スイーツ担当)
・手造りスイーツ
✾ひーどんさん (県環境指導員)
・初めてのオーガニック
オーガニックコットンで簡単アクセサリー作り
✾なないろカフェさん
・手造りおやつ etc.
✾蒼蒼舎さん
・オーガニックガーデン
✾雨土さん
・枇杷の葉エキス
・手造りスイーツ
✾ひなたぼっこ さん
・こだわりスイーツ
✾KAWANISHIさん
・手編み品あれこれ
✾あきちゃんのお菓子
・手造りヘルシーお菓子
✾こだわりの味協同組合 さん
・自然の味商品 ご紹介
✾sally's Celebration さん
・松と水だけで出来た多用途の液体せっけんぱいんちゃんの量り売り
✾アンドロメダコーヒー さん
・エチオピアの森で育った力強い野生のコーヒー
✾菓子工房ぶどうの小枝 さん
・天然酵母のパン
・心がハッピーになるお菓子
✾Viva さん
・地球にも人にも優しい「重層でお洗濯しましょ♪」
・今話題の珪素 「水晶のちから」
✾地元有機農家さん マルシェ
・ひかり農園さん
・千葉農園さん
・吉田エコファーマーさん
・LISO農園さん
・高橋農園さん
・杉山農園さん
etc.
PR
お友だちのkotonこと くまちゃんの個展に行っていました。
豊橋のAPOLLO COFFEE WORKSさんへ。
ドアを開けると
鮮やかなブルーの壁(店主が自ら改装されたそうな。すてき)に
くまちゃんのワンピのドットがかわいい。。。
うれしいツボをぎゅっと押されて入店。
わたしとちびっこ娘はパイナップルとマンゴーの
ひんやりスムージーを分けっこ。
ああしあわせカフェタイム。
koton三河でははじめての個展。
kotonのから生まれるカタチは
シンプルでやさしくて、でもあまくなくて
どちらかというとちょっと武骨で
というか凛としてて
気持ちがいいのです。
どうぞおでかけください。
koton exhbition
“まいにち使いたくなるかばん”展
開催期間:2010/09/11(土)〜20(月・祝)
apollocoffeeworkshttp://apollocoffee.com/home.html
441-8154
愛知県豊橋市西高師町沢向20
phone/fax:
0532-48-6090
Open:
10am~6pm
Closed:
火曜日・第三月曜日
おしらせがぎりぎりになってしまいましたが
明日、8月28日土曜日 浜松市浜北区で
ドキュメンタリー映画「未来の食卓」 の自主上映会がおこなわれます。
(写真をクリックすると『未来の食卓』の公式ページをご覧になれます。)
日時 2010年8月28日(土曜日)
第一部10時~ 第2部1時半~
会場は20分前になります
場所 浜北文化センター 小ホール
観賞料 500円(小学生以上)
マイカップ持参の方に、オーガニック冷茶サービス有。
オーガニック&地産地消お買いものコーナーも設置します。
みなさん、エコバックをお持ちくださいね。
★みんなの食卓を囲むプロジェクト実行委員(チケット取扱)
かえるの会 すいーとまむ ☎053-587-6610
★共催団体(チケット取扱)
木のおもちゃ バウムハット
オーガニックハウス あさのは屋
菓子工房 ぶどうの小枝
生活クラブ生活協同組合浜松準備会
遠州夢倶楽部
蒼蒼舎
子どもの健康と環境を考える会・地球家族の会
Spice Cafe Bija
酒&Food かとう
フェアトレードショップ サウスウィンド
協力
★はまきたこども劇場 スペースプラムフィールド ロミパン なないろカフェ
★後援
浜松市 浜松市教育委員会 中日新聞 静岡新聞社 静岡放送
この日、蒼蒼舎も映画上映後 ミニミニトークライブに参加します。
わたし雨土も枇杷エキスの小瓶屋さんと焼き菓子屋さんで出店します。
まだチケットあります。
ご希望の方は
090-7310-2054 雨土みほ まで。
会場でお待ちしています。。。
4月29日は設楽町の旧名倉中学校でおこなわれるイベントに
出店します。
かばんや子ども服のkotonこと くまちゃん や
野草茶や草木染めの手ぬぐい作家の 愛芽さんも
いっしょに参加予定です。
さてさて
今宵わたしは魔女になる~。
写真はスギナで遊ぶちびっこむすめ。
ダムに頼らず地域活性するには!?
「ecoでpeaceな未来を選択しよう!」
と き 4月29日(祝•木)
ところ 旧名倉中学校講堂
(愛知県 北設楽郡 設楽町 東納庫字 ヲトシ山2-2)
入場料 大人 1,000円、小中高大生 無料
9:30 開場
10:00 田中 優さん講演会
11:30 市野和夫さん講演会
12:30 シンガーソングライター 高森ゆうきコンサート
13:40 映画「水になった村」上映会
15:30 田中 優さんのおはなしと質疑応答
17:00 コーヒータイム
◯食品バザーあります(数に限りあり)
◯会場で書籍とフェアトレード商品の販売しまーす。
☆田中優さんプロフィール…
1957年東京都生まれ。地域での脱原発やリサイクルの運動を出発点に、環境、経済、平和などの、さまざまなNGO活動に関わる。現在「未来バンク事業組合」 理事長、「日本国際ボランティアセンター」 「足温ネット」理事、「ap bank」監事、「中間法人 天然住宅」共同代表。著書(共著含む)に『環境破壊のメカニズム』『日本の電気料はなぜ高い』『どうして郵貯がいけないの』(以上、北斗出版)、『戦争って、環境問題と関係ないと思ってた』(岩波書店)『地球温暖化/人類滅亡のシナリオは回避できるか』(扶桑社新書)『おカネで世界を変える30の方法』(合同出版)『おカネが変われば世界が変わる』(コモンズ)他多数。
http://tanakayu.blogspot.com/
☆市野和夫さんプロフィール
「設楽ダム建設中止を求める会」代表。愛知大学総合郷土研究所 所員。愛知大学元教授。
☆高森ゆうきプロフィール
東京で活動しているシンガーソングライター。
http://www.takamoriyuki.com/
☆映画「水になった村」~降り注ぐ笑いが 僕の宝物だった~
http://movies.polepoletimes.jp/mizu/
監督・撮影 大西暢夫/企画・製作 本橋 成
1957年、岐阜県徳山村にダム建設の話が広まった。
総貯水量6億6千万立方メートル、日本最大のダムだ。
当時徳山村の住民は、約1600人。
みな次々に近隣の街につくられた移転地へと引っ越していった。
それでも、何家族かの老人たちが、村が沈んでしまうまでできる限り暮らし続けたい、と、街から戻って来た。
写真家の大西暢夫が初めて村を訪ねたのは今から15年前のこと。
だれもいないと思っていた集落に家があることに驚いた。
以来、ジジババたちの暮らしに魅せられ、東京から徳山村まで片道500キロ、
バイクで高速道は使わず山道を走り抜けて何度も何度も通った。
そしてその村でジジババたちは大西を「兄ちゃん」と呼び,共にたくさん食べ、いっぱい笑った。
村には季節ごとに土地で採れるものを大切にする、暮らしの知恵や技がある。
食卓にはいつも食べきれないほど大盛りのごはんが並び、山はジジババたちの笑い声に満ちている。
2006年秋、いよいよ工事が終わり、水がたまり始めた。
もう誰も、村に帰ることはできない。
ジジババたちの変わりゆく暮らしに寄り添った15年間の記録。
共 催 映画「水になった村」を上映する会
名倉文化スポーツクラブ
バンビーノバンビーナhttp://banbino.jp/
後 援 設楽町教育委員会
申込み・問合せ shop@banbino.jp(中根)
………………………………………………………………
今日はカサカサ魔女時間。
天日に干した枇杷の葉をじっくりじっくり煎りあげます。
香ばしいかおりに包まれて
ほっと一息魔女時間。
4月10日11日の2日間新城の湯谷温泉内
湯の風hazuさんでおこなわれる 風の市に出店します。
入場のみ無料。
入浴+珈琲または紅茶 1000円
軽食(うどんまたはそば) 800円
湯の風ランチ(入浴付き) 3045円または4515円
お問い合わせ はず予約係 0536-32-1211
新城市能登瀬字上谷日平4-1
湯の風 Hazu http://www.hazu.co.jp/hazu/
Hazuさんのお風呂 素敵です。
露天風呂で きっと今の季節は桜とみどりが満載で
目の前には川がせせらぎ。
とっても楽しみです。
どうぞおでかけください。
cafe爾今 ギャラリーminiでの展示会。
reaf mold の益子さんの麻の衣服と
tomoshibi waxxy シュウスケくんの蝋燭。
益子さんの衣服は見るとわかる。
触れるとわかる。
袖を通すとうきうきする。
それは 喜びのもとで 生されたものだと
それは みどりの中で呼吸するあの素敵な手作りハウスで
カタコトカタコト ミシンを鳴らして
ひとつひとつ 形作られたものだと。
元気をくれる大好きな益子さんの衣服。
そしてそして明日の夜は
cafe 爾今でキャンドルナイト。
かぁちゃんはちびっこ娘が蝋燭の灯りを
happy birthdayと吹き消しちゃわないか
それだけが心配です…苦笑
おまけの写真は…
これ、優れ物なんですオレンジシュッダー。
流石。ミカンの産地浜松産。
爾今のカウンターにあったのでこの日のお土産は迷わず いよかんに。
もちろんusagiさんの実演販売風 のあと
みんなでおいしく いよかんいただきましたとさ。。。
今日から2週間ちびっこ娘とふたり
三重の実家 山のお家に帰省します。
(家を飛び出てきたわけではございません。円満ですハイ)
写真はようやくピースチョキができるようになったちびっこ娘。
本人は童謡「おにーのパンツは いーパン ツー!」の
ツー のところの振りをしているのだけれど。
ちょっと自慢げなちびっこにエールを。
さて いってきます。
*14日まで携帯電話は不通になります。
新潟よりイベントのお知らせをひとつ。
ふくろといぶくろ |おばあちゃんの知恵袋 |展
新城のkotonのバックを中心におばあちゃんの知恵袋をテーマに
すてきな展示会が行われます。
雨土も枇杷のもので参加させていただくことになりました。
2010.2/26 (金)27 (土)28(日)の3日間
会場 : エフスタイル
〒951-8127新潟県新潟市中央区関屋川原町2-658
tel&fax 025-232-1322
[koton]バック4色4型/もんぺ/エプロン 愛知
[むすびや百] 軽食 新潟
[pitu] 軽食 新潟
[雨土] 枇杷エキス・化粧水 静岡
[F/style+はつめ舎+遠藤瑞] 米ぬかのホットバック 新潟
わたしも27日の新潟におじゃまする予定です。
今日は旧暦のお正月。
新城のカフェ爾今さんで「作家たちのお正月展」がはじまっています。
18人のグループ展。
わたしも枇杷のもので参加させていただいています。
お庭のお蔵も今回からギャラリーとしてオープンです。
太陽暦の元旦に誓った早寝早起き、残念ながら三日坊主だったけど
今日からもう一度トライかな…
さっき、パソコンのキーボードを「ハヤネ ハヤ オキ」とたたいたら
「葉や根葉やお樹」と変換されて現れた。
なんだかちいさなうれしいが ひとつ。
「作家たちのお正月展」
カフェ爾今
2月12日~2月28日
堀井聡子ペーパークラフトワークショップのお知らせ。
2月20日(土)13:00より
参加費2000円
(珈琲付)
申し込みは爾今まで。
09012322605
カテゴリー
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
プロフィール
HN:
雨土みほ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
雨土 amatsuchi 川村美保
枇杷エキスをつくる人。
09年静岡県浜松市に移り住む。
ばぁばやそのまたばぁばたちが日日つないできた手仕事を知りたいと思っている。
もちろんおいしいモノには目がない。
特技は素潜り。
オットー川村佳吾 蒼蒼舎という名前でお庭のお仕事をしています。
枇杷エキスをつくる人。
09年静岡県浜松市に移り住む。
ばぁばやそのまたばぁばたちが日日つないできた手仕事を知りたいと思っている。
もちろんおいしいモノには目がない。
特技は素潜り。
オットー川村佳吾 蒼蒼舎という名前でお庭のお仕事をしています。