×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ことしもお味噌の日。
福津農園の松澤さんのもとで来年分のお味噌を仕込みます。
前日から浸水したお豆を抱えて、加工所までえっちらおっちら。
圧力なべからシュンシュン。ピンのまわる音。
茹であがりをチェックするおふたり。
たえこさんの手から大地の手へ。
ふむふむむしゃむしゃ いい加減。良い加減。
そして登場お世話になりますミンチマシーン。
この挽きたてお豆のおいしいこと!
塩きり麹と挽いたお豆をまぜ合わせていきます。
もちろんこの方は大喜び。
がむばりました。
お手伝いとつまみ食い。
匂いとか音とか手触りの記憶と助けてくれた方々の雰囲気と
お豆とともに瓶の中で熟成されて
再来年の瓶オープンを迎えられますように。
ことしもかわらずお味噌を仕込めたことに感謝!
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
プロフィール
HN:
雨土みほ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
雨土 amatsuchi 川村美保
枇杷エキスをつくる人。
09年静岡県浜松市に移り住む。
ばぁばやそのまたばぁばたちが日日つないできた手仕事を知りたいと思っている。
もちろんおいしいモノには目がない。
特技は素潜り。
オットー川村佳吾 蒼蒼舎という名前でお庭のお仕事をしています。
枇杷エキスをつくる人。
09年静岡県浜松市に移り住む。
ばぁばやそのまたばぁばたちが日日つないできた手仕事を知りたいと思っている。
もちろんおいしいモノには目がない。
特技は素潜り。
オットー川村佳吾 蒼蒼舎という名前でお庭のお仕事をしています。