×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏の間 山の家の裏庭ですくすくと育まれたヘチマさん。
中秋の名月を迎え
茎に刃物をあてて 根から吸い上げたヘチマ水を採りました。
ヘチマ水に含まれるサポニンは皮膚細胞を活性化し、
ペクチンはお肌に栄養と潤いを与えてくれるそうです。
ぽとりぽとりの魔女時間を経てできたヘチマ化粧水。
夏の実りは 木枯らしの季節もわたしたちに潤いを与えてくれています。
…お正月のご馳走にゆるゆる生活で今は若干荒れ気味のお肌ですが…汗
大きく育ったヘチマの実はそのまま枯らし、
秋から冬にかけて裏山の谷の清流に晒され
美しい繊維だけを残してカタチをかえました。
白く編まれたその繊維は うっとりするほど美しくて
自然のなせるカタチの繊細さにこころ奪われるのでした。
岐阜で暮らしていたころはバケツや瓶に水を張って
ヘチマを腐らせていたけれど、その時はね 匂いがキツくて…
水場の近くで暮らすとが ここでもスムーズな循環を呼んでいて
山の暮らしの始末の良さに感心するのでした。
カラカラに乾いたヘチマからカサコソ種を取り出すちびっこ娘。
来年もうれしい実りを結んでくれるますように
ひとつひとつ瓶に入れるのでした。
来年もよろしくのこころを込めて。
PR
カテゴリー
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
ブログ内検索
プロフィール
HN:
雨土みほ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
雨土 amatsuchi 川村美保
枇杷エキスをつくる人。
09年静岡県浜松市に移り住む。
ばぁばやそのまたばぁばたちが日日つないできた手仕事を知りたいと思っている。
もちろんおいしいモノには目がない。
特技は素潜り。
オットー川村佳吾 蒼蒼舎という名前でお庭のお仕事をしています。
枇杷エキスをつくる人。
09年静岡県浜松市に移り住む。
ばぁばやそのまたばぁばたちが日日つないできた手仕事を知りたいと思っている。
もちろんおいしいモノには目がない。
特技は素潜り。
オットー川村佳吾 蒼蒼舎という名前でお庭のお仕事をしています。